銀座 能楽金春祭り

2020年8月
第36回 能楽金春祭り路上奉納能 中止のお知らせ

毎年8月7日、銀座・金春通りでの路上奉納能を中心に開催の能楽金春祭り。新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、来場者及び関係者の健康・安全を考慮し、誠に残念ではありますが、本年2020年8月の「第36回 能楽金春祭り路上奉納能」は中止することとなりました。

 
〔update 2020.05.21(木)〕

【終了】第35回 銀座能楽金春祭り
~銀座でお能~

2019年8月1日(木)、2日(金)、3日(土)の12:00~13:00、小・中学生(および保護者の方)を対象に銀座で金春流能体験講座を開催します。参加費無料です。夏休みの自由研究にも最適!お気軽にご参加ください。

第35回 銀座能楽金春(こんぱる)祭り
GINZAでお能(のう)
タチカワブラインド銀座スペース・オッテにて

後援:中央区・中央区教育委員会

 
〔update 2019.07.23(火)〕

【終了】
8月1日(木)から銀座能楽金春祭り
~五星の金春浴衣~

銀座8丁目の中央通りより一筋西側の通りを金春(こんぱる)通りといいます。江戸時代、ここに能楽金春流の屋敷があり、金春稲荷が祀られていました。今年で35回目になる「銀座能楽金春祭り」が、来月8月1日(木)から7日(水)、銀座金春通りで開催されます。銀座金春通り会と公益社団法人・金春円満井会の協力によるものです。

この祭りの間、銀座金春通り会のみなさまは、金春浴衣(ゆかた)を着用します。この金春浴衣は、金春流の決まり扇の柄の一つ、五星の模様を取り入れています。銀座金春通り会二代目会長だった「伊勢由(いせよし)」のご主人、千谷俊夫さんのデザインによります。

日本における美術オークションの草分け、シンワオークションを主催するシンワワイズホールディングス株式会社(東証JASDAQ上場)のグループ会社、Shinwa ARTEX株式会社(中央区銀座7-4-12)では、オフィスが以前、金春通りにあったというご縁で、金春祭り期間中の8月6日と7日に、社員全員が朝からずっと金春浴衣で仕事をする日を作って、5年目になります。当初は社内的に抵抗もあったようですが、2年目以降は、会社行事として、社員全員が浴衣をきて仕事をするということを楽しむようになってきたとのことです。

金春浴衣には、男物、女物、ともに紺地と白地があります。すっきりとした柄はモダンで新鮮。プリント染ではなく、昔ながらの注染(ちゅうせん・伝統的な型染め)ですので、綿の生地目が潰れず、さわやかな着心地です。

◆「伊勢由」(呉服・和小物)中央区銀座8-8-19(金春通り)電話03-3571-5388、11時~18時(日・祝休み)

 
〔update 2019.07.12(金)〕

Shinwa ARTEX倉田陽一郎代表(後列左から4人目)と社員のみなさま

【終了】第35回 銀座能楽金春祭り
2019年8月1日(木)~7日(水)

 
〔update 2019.07.12(金)〕

【終了】
2019年8月1日(木)~7日(水)開催
 第35回能楽金春祭り 

 銀座 能楽金春祭り路上奉納能 

毎年恒例の銀座・能楽金春(こんぱる)祭りが、2019年8月1日(木)から7日(水)まで開催されます。銀座「金春通り会」(商店会)と公益社団法人・金春円満井会の相互協力によるものです。

銀座8丁目の中央通りより一筋西側の通りを金春通りといいます。江戸時代、ここに能楽金春流の屋敷があり、金春稲荷が祀られていました。

最終日2019年8月7日(水)18:00から、金春通りの路上で演じられる奉納の番組は、千年の古儀を誇る「奈良金春」独特の演目ですが、今年は〈延命冠者(えんめいかじゃ)、父の尉(ちちのじょう)、鈴の段(すずのだん)、獅子三礼(ししさんらい)〉が奉納されます。獅子三礼が奉納されるのは5年に1度だけとなっています。いずれも、平和を願い、泰平を祝福するめでたい曲です。

一連のプログラムはすべて無料です。

〔update 2019.04.08(月)〕

銀座金春通りで 第35回銀座 金春祭り 2019年8月1日(木)~7日(水)

毎年恒例の銀座金春祭りが、今年も開催されます。昭和60年(1985)に始まり今年で35回になります。2019年8月1日(木)~8月7日(水)には能楽講座や写真展示が、そして、8月7日(水)には路上奉納能が行われます。いずれも入場無料ですので、どうぞご来場ください。

【能楽講座】

8月1日(木)
 12:00~13:00 小学生・中学生 能体験:岩松由実
 14:00~15:30 講演「能面について・神と鬼」本田光洋
8月2日(金)
 12:00~13:00 小学生・中学生 能体験:中村昌弘 
 14:00~15:30 講演「江戸時代を金春流は?」金春安明
8月3日(土)
 12:00~13:00 小学生・中学生 能体験:本田芳樹 
 14:00~15:30 講演「私がなぜ新作能を作るか」ピーター・マクミラン
8月4日(日)
 12:00~13:00 ギャラリートーク:安達裕香 
 14:00~15:30 講演「『式楽』とはなにか」森瑞枝

8月6日(火)
 12:00~13:00 ギャラリートーク:山井綱雄 
 
14:00~15:30 謡・仕舞体験:金春穂高
8月7日(水)
 12:00~13:00 ギャラリートーク:柏崎真由子

いずれも無料 定員30名(先着順)
受付開始時間 12:00~の部は11:30から、14:00~の部は13:30からです。
能体験の対象者は小学生・中学生です。白足袋または白靴下をご持参ください。

【能楽写真展示】

8月1日(木)~8月7日(水)金春流専属能楽写真家 辻井清一郎氏および国東薫氏による金春流能の写真展示 無料 11:30~17:00(ただし8月5日は休館日、7日は16:30まで)

【講座・写真展示会場】

タチカワブラインド銀座スペース オッテ
東京都中央区銀座8-8-15 タチカワ銀座ショールーム地下1階

【能楽金春祭り路上奉納能】

8月7日(水)18:00~銀座金春通り
延命冠者 大藏彌太郎(大蔵流)
父尉   金春安明
鈴之段  大藏吉次郎(大蔵流)
獅子三礼 金春憲和、髙橋忍、金春穂高

※入場無料 雨天のときは当所で略式奉納に
※当日16:00から金春通りで座席指定券をお一人様につき1枚を配布します。

【終了】2018年8月1日(水)~7日(火)
 第34回能楽金春祭り 

 銀座 能楽金春祭り路上奉納能 

毎年恒例の銀座・能楽金春(こんぱる)祭りが、2018年8月1日(水)から7日(火)まで開催されます。銀座「金春通り会」(商店会)と公益社団法人・金春円満井会の相互協力によるものです。

銀座8丁目の中央通りより一筋西側の通りを金春通りといいます。江戸時代、ここに能楽金春流の屋敷があり、金春稲荷が祀られていました。

最終日2018年8月7日(火)18:00から、金春通りの路上で演じられる奉納の番組は、千年の古儀を誇る「奈良金春」独特の能楽で、〈延命冠者(えんめいかじゃ)、父の尉(ちちのじょう)、鈴の段(すずのだん)、弓矢立合(ゆみやのたちあい)〉が奉納されます。いずれも、平和を願い、泰平を祝福するめでたい曲です。一連のプログラムはすべて無料です。

〔update 2018.07.31(火)〕

銀座金春通りで 第34回銀座 金春祭り 2018年8月1日(水)~7日(火)

毎年恒例の銀座金春祭りが、今年も開催されます。昭和60年(1985)に始まり今年で34回になります。2018年8月1日(水)~8月5日(日)には能楽講座や写真展示が、そして、8月7日(火)には路上奉納能が行われます。いずれも入場無料ですので、どうぞご来場ください。

【能楽講座】

8月1日(水)
 12:00~13:00 小学生・中学生 能体験:柏崎真由子
 14:00~15:30 対談「家元継承とは」金春安明前宗家/金春憲和宗家
8月2日(木)
 12:00~13:00 ギャラリートーク:山井綱雄 
 14:00~15:30 楽器体験~笛~:藤田貴寛(笛方一噌流)
8月3日(金)
 12:00~13:00 小学生・中学生 能体験:村岡聖美  
 14:00~15:30 講演「能装束の歴史~金春家伝来品に見る」:小山弓弦葉(おやまゆずるは)(東京国立博物館研究員 日本東洋染織史)
8月4日(土)
 12:00~13:00 小学生・中学生 能体験:中野由佳子 
 14:00~15:30 講演「『扇』について」本田光洋

8月5日(日)
 12:00~13:00 ギャラリートーク:本田芳樹 
 
14:00~15:30 謡・仕舞体験:金春穂高
8月7日(火)
 12:00~13:00 ギャラリートーク:本田布由樹 

いずれも無料 定員30名(先着順)
受付開始時間 12:00~の部は11:30から、14:00~の部は13:30からです。
能体験の対象者は小学生・中学生です。白足袋または白靴下をご持参ください。

【能楽写真展示】

8月1日(水)~8月5日(日)金春流専属能楽写真家 辻井清一郎氏および国東薫氏による金春流能の写真展示 無料 11:30~17:00(ただし8月6日は休館日、5日は16:30まで)

【講座・写真展示会場】

タチカワブラインド銀座スペース オッテ
東京都中央区銀座8-8-15 タチカワ銀座ショールーム地下1階

【能楽金春祭り路上奉納能】

8月7日(火)18:00~銀座金春通り
延命冠者 大藏彌太郎(大蔵流)
父尉   金春安明
鈴之段  大藏吉次郎(大蔵流)
弓矢立合 金春憲和、髙橋忍、金春穂高

※入場無料 雨天のときは当所で略式奉納に
※当日16:00から金春通りで座席指定券をお一人様につき1枚を配布しますので、 当日17:45までにご着席ください。それ以降のご着席はできませんので、ご注
 意ください。座席券をお持ちでない方も、後方での立ち見が可能です。

他言語での閲覧について
other languages

  • 言語を選んで、概要の理解にご利用ください▼アラビア語/イタリア語/スペイン語/ドイツ語/フランス語/ポルトガル語/ロシア語/英語/韓国語/中国語(簡体)

金春流の定例公演

金春会定期能
2024年
4月7日(日)12:30開演
「加 茂」政木哲司
「西行桜」髙橋 忍
「船 橋」山井綱雄
円満井会えんまいかい定例能
2024年
4月13日(土)12:30開演
「春日龍神」本田布由樹
「百万」  岩松由実

矢来能楽堂

金春流の特別行事

薪御能
2024年5月
17日(金) 興福寺/春日大社
18日(土) 興福寺/春日大社
大宮薪能
2024年5月
24日(金) 大宮氷川神社
25日(土) 大宮氷川神社
轍の会
2024年7月7日(日)
国立能楽堂 
「清経 恋ノ音取」本田芳樹
「伯母捨」櫻間金記
座・SQUARE
2024年7月15日(月・祝)
13:00~国立能楽堂
「班女」井上貴覚
「鞍馬天狗」山井綱雄
金春祭り
2024年8月7日(水)18:00~
能楽金春祭り 銀座金春通り
路上奉納能 獅子三礼
鎌倉薪能
2024年10月11日(金)
鎌倉宮境内 鎌倉・大塔宮
春日若宮おん祭り
2024年12月
17日(火)
18日(水)
春日若宮御祭礼式能
奈良市春日大社
弓矢立合、神楽式ほか